派遣の契約とは?契約締結のルールや気をつけるべきポイント
本部 堀出 智 2020.12.24
アパレルの転職 派遣 求人ならスタッフブリッジ ©2015 STAFF BRIDGE Company. All Rights Reserved.
CAREER UP|業界で成功するノウハウ554 Views
イタリア・ミラノで誕生したNARACAMICIE(ナラカミーチェ)。カミーチェはイタリア語でシャツ、ブラウスを意味します。ファッションを脇役であったシャツをファッションの主役として考え、女性の身体に心地よくフィットする高品質なシャツ・ブラウスをつくり続けています。
以前までは高めの年齢層の方が中心でしたが、今では20~50代まで幅広い年齢層に愛されるブランドとなりました。種類が多く覚えることはたくさんありますが、その分お客様へのご提案の幅は広がります。
今回は、女性を魅力を引き出すシャツ、ブラウス販売の魅力をお伝えします。
■Youtubeチャンネル開設!
スタッフブリッジのアパレル販売スタッフとして活躍するスタッフのストーリーをご覧いただけます。
視聴はこちら >
NARACAMICIE(ナラカミーチェネ)の誕生は1984年。イタリア・ミラノのファッション会社であるモンテナポ社が、シャツとブラウスだけのコレクションを発表したことが始まりでした。
生産拠点は工業都市ヴェネト州サンタ・マリーア・ディ・サーラ。イタリアおよび全世界のものづくりの拠点といえる地で、熟練の技術者たちの手によってさまざまなデザインのシャツやブラウスが生み出されています。
「上質なものづくり」をコンセプトに、女性がいちばん美しく見えるデザインを追求。素材からパターンまで隅々にこだわり、ボディラインをより魅力的に見せる工夫を凝らしました。
今では世界に約400店を展開し、豊富なバリエーションと高い品質を誇るファッションブランドとなりました。ヨーロッパの上質なコットン素材を中心に年間600型以上の多彩なシャツ、ブラウスを発表し続けています。
ナラ カミーチェのシャツ、ブラウスには『ドラマチックに着飾るのではなく 仕事をしたり 食事をしたり ごくあたりまえの日常でこそ輝いて欲しい』という思いが込められています。ショップスタッフはその思いを大切に、ナラ カミーチェのアイテムが女性の日常に欠かせないファッションアイテムとなるよう、お客様のライフスタイルに寄り添ったご提案をしています。
NARACAMICIE(ナラカミーチェ)のシャツ・ブラウスの魅力は、女性ならではの丸みのある身体に心地よくフィットするシルエットの美しさと、着心地の良い上質な素材感、そして豊富なカラーバリエーションです。
もともと男性のアイテムだったシャツを女性が着こなすためには、デザインや素材に工夫が必要になります。女性のボディラインをより魅力的に魅せるため、デザインには立体的なパターンを採用。着るだけで身体のラインまで変えてくれるような洗練されたシャツ・ブラウスに仕上がります。
特にNARACAMICIE(ナラカミーチェ)のフリルブラウスには芸術的な美しさがあり、幅広い世代から支持され続けているアイテムの一つです。立体的で躍動感があり、プチプラブランドとは比べものにならない美しさを放っています。その他にも襟あきが美しく見えるボタン位置など、細かな部分にも高度な工夫を重ねているのです。
素材には適度な光沢と肌触りの良いイタリアの上質なコットンをメインに使用。着心地が良くストレッチ性に優れた素材感は、アクティブな動きにもしっかり対応し、袖を通して出かけるのが楽しみになるような魅力があります。カラーは定番ホワイトやシックなグレーや、華やかさのあるピンク、パープル、グリーンなど、ナラ カミーチェならではの絶妙な色彩が豊富です。着る人やシーンに合わせていろいろな表情を見せてくれます。
上質なデザインと素材、色とりどりのコレクション、それでいて日本人女性向けにアレンジされているので、日本人が着てもまったく違和感なく、本場イタリアファッションを着こなすことができます。
人と被らず、上品だけどどこか可愛らしさがあるデザインは、若い世代から大人になっても長く着ることができます。年を重ねるごとに違う表情を見せる、そんなデザインが着る人の個性を引き立ててくれるのです。
NARACAMICIE(ナラカミーチェ)のブラウス・シャツは、20代から50代まで幅広い世代が着ることのできるデザインと、サイズ0(S/7号)~サイズ5(4L/17号)まである豊富なサイズ展開を誇っています。その多様なラインナップで、どんな方にもぴったりのアイテムを提案することができますね。
お客様に提案する際は、デザインやカラー、着心地はもちろん、サイズ感が合っているかも非常に重要なポイントです。ただサイズを確認するだけではなく、袖や裾の長さは合っているか、バストはきつくないかなどをしっかりと確認します。一人ひとりにぴったりフィットするシャツ、ブラウスを着ていただくために、袖直しや裾直しなどをこなうこともあります。
すべてのお客様にシャツ、ブラウスを日常的に気持ちよく着ていただけるよう、常にお客様目線でのご提案が欠かせません。一人ひとりに寄り添ったショップ販売の仕事がしたいと考えている方は、やりがいを持って楽しくお仕事ができる環境だと思います。
NARACAMICIE(ナラカミーチェ)では、働くショップ販売員に毎月1枚シャツもしくはブラウスが貸し出されています。ブランドこだわりの着心地を自分で実感し、お客様にしっかりとお伝えするためです。ボトムや靴、アクセサリーなどは自分が持っているもので合わせ、オシャレを楽しんでいます。
シャツやブラウスはフォーマルな場で着るものと思われがちですが、合わせ方によっては大人っぽいカジュアルスタイルになったり、お洒落なオフィススタイル、個性が引き立つドレスアップなどさまざまなアレンジができます。
お客様は、思っている以上にショップ店員さんの服装を見ています。ナラカミーチェのアイテムをお洒落に着こなしていると、「店員さんみたいなコーデがしたい!」と同じ商品を購入していただけたり、コーデのアドバイスを求められることも。毎日いろいろな組み合わせを試していると、提案できるコーディネートの幅もぐっと広がります。
良いご提案をするには、自分自身がブランドの商品を好きになることが大切です。お客様に着たいと思っていただけるように、まずは自分の肌で着心地の良さを感じたりアレンジコーデを考え、ナラカミーチェの魅力がしっかりと伝わるご提案してください。
■ 会社名
ナラカミーチェジャパン株式会社
■会社設立
1970年6月
■ 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-42-13 TAKIビル表参道 2階
■ 事業内容
イタリアのシャツ・ブラウスブランド「NARACAMICIE」の輸入・企画・販売
※2018年11月時点の情報に基づく
NARACAMICIE(ナラカミーチェ)の派遣・転職求人はこちら >
無料の個別登録会でも、NARACAMICIE(ナラカミーチェ)のアパレル販売の求人詳細を専任のキャリアパートナーにご相談いただけます。
■2年連続!長く働きたいアパレル派遣会社No.1
スタッフブリッジは、2年連続で「長く働きたいアパレル派遣会社No.1」に選ばれました!圧倒的な待遇と仕事数で、長期で安定して働きたい方から評価をいただいています。
No.1の理由はこちら >
■スタッフブリッジの人気サービス【スピード払い】
無料で何度でも給料の一部を前払い(日払い)できるサービスです。多くの求職者様にご利用いただいているスタッフブリッジの人気の福利厚生サービスです。
人気の理由はこちら >
アパレル・シューズの販売職・店長を約8年経験後、入社。東京オフィスで転職をサポートするコーディネーターを担当。明るく柔らかい雰囲気でどんな人にも好かれるコミュニケーション力を魅力。
業界で成功するノウハウ168 Views
派遣の契約とは?契約締結のルールや気をつけるべきポイント
本部 堀出 智 2020.12.24
実際に派遣スタッフを受け入れるためには様々なルールがあることは『人材派遣ってどういう仕組み?企業にとっての利用メリットや活用方法を徹底解説!』や『派...
業界で成功するノウハウ335 Views
派遣の抵触日とは?気をつけることは?ルールを徹底解説!
本部 堀出 智 2020.11.29
2015年の労働者派遣法の改正にともない耳にする機会が多くなった「抵触日」。派遣会社だけではなく、派遣を使うアパレル企業にとっても気をつけなくてはい...
業界で成功するノウハウ339 Views
派遣社員で働いた期間の履歴書の書き方やポイントを徹底解説!
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.11.30
派遣社員として働いた期間を履歴書に書くとき、どのように書けばいいか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここでは履歴書の基本的な書き...
業界で成功するノウハウ398 Views
人材派遣ってどういう仕組み?企業にとっての利用メリットや活用方法を徹底解説!
本部 堀出 智 2020.12.01
アパレル業界のご担当者様も、人材派遣という言葉は耳にしたことはあるけれど、その仕組みについては理解が薄いという方も多くいらっしゃるかと思います。ここ...
業界で成功するノウハウ409 Views
派遣の登録会とは?当日の流れや事前準備、注意点など徹底解説!
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.12.25
どの派遣会社も派遣として就業する前に必ずおこなっているのが「登録会」です。派遣での就業は初めてという方は、登録会がどういうものがご存じでない方も多い...
業界で成功するノウハウ125 Views
三重県ってどんな所だと思いますか?
三重オフィス 宮間 英人 2020.11.06
スタッフブリッジでは三重県で就職・転職活動をする求職者の皆さまが早期にお仕事に就けるように、全力でサポートしています! 三重県でお仕事を探そう...
業界で成功するノウハウ200 Views
西武池袋本店|西武・そごうの魅力
関東 Proper div. 田中 李奈 2020.10.30
池袋は23区内でも、最も人口密度が高いビジネスエリアに位置しています。池袋駅は東京メトロ(有楽町線、丸ノ内線、副都心線)、JR(山手線、埼京線、湘南...
業界で成功するノウハウ170 Views
日本を代表するゴルフブランド【BRIDGESTONE GOLF(ブリヂストンゴルフ)】
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.11.03
プロからアマチュアまで、幅広く愛される国内有数のゴルフブランド「ブリヂストンゴルフ」。ブランドを代表するゴルフボールやクラブはもちろん、ウェアやアク...
業界で成功するノウハウ281 Views
安定したデザインと大人の魅力、【BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)】
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.11.04
女性ファッション雑誌で常連のボッテガヴェネタ。メンズ&レディースのバッグやレザーグッズ、アパレルなど幅広く展開しています。熟練の職人によるハンドメイ...
業界で成功するノウハウ212 Views
金沢市の繁華街で働く!地域密着型百貨店「大和香林坊」で働く魅力
2020.10.30
さまざまな魅力が詰まった石川県金沢市。和の趣を感じる茶屋街、アートを体感できる金沢21世紀美術館、季節によって表情を変える兼六園。北陸新幹線の開通に...
業界で成功するノウハウ202 Views
大阪ミナミの人気ファッションビル【心斎橋OPA】で働こう!
関西 Proper div. 川井 かおり 2020.10.30
心斎橋は大阪の2大繁華街の一つであるミナミの北側に位置し、ラグジュアリーブランドの路面店などが集まる心斎橋筋商店街や、大丸心斎橋店、少し西へ行けばア...
業界で成功するノウハウ186 Views
カジュアルからフォーマルまで幅広く展開する【大丸東京】の魅力
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.10.30
大丸東京は1954年に開業した百貨店です。開業初日には20万人も来店し大盛況だったそうです。また日本初のパートタイマー制を導入したことでも一躍有名に...
業界で成功するノウハウ192 Views
ますます魅力が増している百貨店【高崎タカシマヤ】
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.10.30
1977年に開業した高崎タカシマヤは現在幅広い世代に親しまれる百貨店となっています。 顧客にとってはもちろん、働くスタッフにとっても魅力のある...
業界で成功するノウハウ375 Views
【大阪府の皆様へ】コロナ禍におけるアパレル業界の就職・転職を応援します
関西 Proper div. 野口 和徒 2020.10.15
アパレル業界に特化した人材サービスを提供するスタッフブリッジは、「OSAKA求職者支援コンソーシアム」のメンバーの一員として、このコロナ禍で就職・転...
業界で成功するノウハウ378 Views
世界最高級のサングラスブランド【Ray-Ban(レイバン)】
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.10.13
オシャレなサングラスといえばレイバンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?こだわりの機能性とファッション性をあわせ持ち、なおかつほかの高級ブラ...
業界で成功するノウハウ223 Views
エレガントなドレスシューズを中心に幅広い取り揃えが自慢のラグジュアリーシューズブランド
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.10.11
KATHARINE HAMNETT LONDON SHOES COLLECTION / LANVIN COLLECTION(キャサリン ハムネット ...
業界で成功するノウハウ259 Views
【Diffusione Tessile】トレンドに左右されない、クォリティをより多くの女性へ
関東 Proper div. 田中 李奈 2020.10.11
シルク100%の使いやすそうなワンピースや、上品なカシミアのニットが正規品の最大70%オフ!本物思考の女性から絶大な支持を得る、マックスマーラジャパ...
業界で成功するノウハウ269 Views
【イオンモール鈴鹿】ファミリーで楽しめる!大型ショッピングセンター
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.10.11
三重県内でも屈指の大型ショッピングセンター「イオンモール鈴鹿」。1996年オープン以降の長い歴史の中で、その時代にマッチしたサービスを展開し現在まで...
業界で成功するノウハウ192 Views
地元の方から愛される「いよてつタカシマヤ」
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.10.10
愛媛県の街の中心部と言われる松山市駅に位置し、地域の方々から長く愛されてきた人気百貨店。地元百貨店ならではの親しみやすさと、高島屋グループの洗練され...
業界で成功するノウハウ263 Views
県内唯一の百貨店「新潟伊勢丹」
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.10.09
開業以来、地元で愛されつづける「新潟伊勢丹」。新潟県で唯一の百貨店として地域の「衣・食・住」を支えています。現在は新しいニーズに応えるべく、大幅なリ...
業界で成功するノウハウ243 Views
世界最高のおもてなしを目指す【日本橋三越本店】
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.10.08
日本を代表する百貨店として有名な「日本橋三越本店」。江戸時代に創業した歴史ある百貨店ですが、現在でも多くの方を魅了しています。 日本橋三越本店...
業界で成功するノウハウ204 Views
【六本木ヒルズ】文化や情報発信の拠点
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.10.07
六本木といえば「六本木ヒルズ」というほどランドマーク的な存在となっている六本木ヒルズは2004年4月に開業した複合型商業施設です。 ショッピン...
業界で成功するノウハウ988 Views
【アパレル販売のコツ】記憶に残る接客でお客様をハッピーに!
関東 Proper div. 木村 詩織 2020.09.02
みなさん、アパレル販売は得意ですか? アパレル販売といえば、お客様へのお声がけがひとつのハードルとなりますよね。お客様によっては、話しかけられ...
業界で成功するノウハウ501 Views
【オンライン面接】すきま期間を有効活用できる魅力的ツール!
関東 Proper div. 石倉 理佐 2020.09.02
新型コロナウイルスの影響もあり、近ごろはオンライン面接(WEB面接)を実施する企業が増えています。 オンライン面接は、求職者にとって面接に出向...
業界で成功するノウハウ848 Views
【アパレル店員 SNS】インスタグラムはマスト!?求められるSNSスキルとは
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.09.02
今や、SNSユーザーは全世界で38億人を突破。国内におけるSNS利用者数は7,523万人まで増加し、コミュニケーションツールとして欠かせないソーシャ...
業界で成功するノウハウ708 Views
【ブライダルジュエリー販売の魅力】一生に一度の特別なリング選びに携われるお仕事
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.09.02
男性が結婚を決意した証として女性に渡す婚約指輪。二人が夫婦としてともに歩むことを誓う結婚指輪。そんな一生ものの特別なリングを選ぶ瞬間に携われるのが、...
業界で成功するノウハウ1,142 Views
【販売員の基本!】アパレル業界の専門用語集
関東 Proper div. 木原 紗代子 2020.09.02
アパレル業界には、販売員同士が円滑に仕事をするために使われる専門用語がたくさんあります。お客様が集中してお買い物できるよう配慮し、販売員同士だけに意...
業界で成功するノウハウ946 Views
【リモート接客のメリット・デメリット】アパレル販売員のあたらしい働き方
関東 Proper div. 田中 渚佐 2020.08.31
昨今のコロナウイルスの影響は、ファッション業界にも深刻なダメージを与えています。そんな中注目されているのが【リモート接客】。ECサイトやSNS、アプ...
業界で成功するノウハウ287 Views
失敗しないブランドの選び方[派遣・アパレル店員]
関東 Proper div. 小口 恵子 2020.08.31
アパレル・ファッション業界での販売といってもブランドがたくさんあり、働き方もそれぞれ違います。働いてみるとなんだか自分には合わない・思っていたのと違...
業界で成功するノウハウ403 Views
【アパレル販売の正社員・派遣・アルバイト】働き方とメリット・デメリット
関東 Proper div. 田中 李奈 2020.08.31
ファッションが好きな方なら1度はアパレル店員として働いてみたいと思ったことがあるのではないでしょうか?一口にアパレル店員と言ってもさまざまな雇用形態...
登録会予約からお仕事スタートまでの流れ
初めての方でも安心の1対1個別登録会。
どのような仕事を探しているのかお気軽にご相談ください。
お仕事をご紹介
その場で候補となるお仕事をご紹介。現場見学などの日程を決めましょう。
お仕事スタート
あなたと勤務先が合意してお仕事が決まります。早ければ1週間程度でスタートできます。